注目キーワード

道工具・資材

農家さんに朗報! 進化した生分解性マルチ『ビオフレックスマルチプラス』登場

ハウスの被覆材で知られるアキレス。近年では社会ニーズに応えるべく開発した生分解性マルチフィルム『ビオフレックスマルチ』が注目されている。そんな『ビオフレックスマルチ』に新機能が搭載された!

作業の省力化と環境負荷低減を
両立する生分解性マルチ

プラスチックゴミ問題が顕在化した昨今、注目されている農業資材がアキレスの生分解性マルチフィルム『ビオフレックスマルチ』だ。

ポリマルチと同じように地温保持、雑草抑制、病害抑制などの効果があるが、収穫後にマルチを土中にしっかり鋤き込むことで、微生物等がマルチを分解し、ポリマルチでは必須となる「剥がす作業」が不要になる。これは農業生産者の減少と高齢化が進行し、同時に規模拡大が進んでいる今、極めて大きなメリットである。

アキレスが『ビオフレックスマルチ』の開発を始めたのは2001年のこと。ポリマルチの後処理に苦労している高齢の生産者を目にした入社1年目の新人研究者が、微生物により水と二酸化炭素に分解される生分解性素材の開発を提案したのがきっかけである。

>>『作業効率向上と環境負荷低減を両立する生分解性マルチ』とは?

環境にも配慮しつつ、ユーザーの立場に沿ったアイデアは会社に承認され、2005年に製品化された。そんな『ビオフレックスマルチ』に今秋、保湿効果を高めた新製品『ビオフレックスマルチプラス』が追加された。農業資材販売部の中世隆三さんが教えてくれた。
 

中世 全国各地で行った試験展開で、製品説明から農業生産者の意見、感想の集計まで、全てに携わりました。
 
「お陰様で『ビオフレックスマルチ』は、省力効果の高さと環境負荷が低いことが評価されて、露地野菜の農家さんの間で普及しています。ところが、一般的に生分解性マルチフィルムは素材の性質上、ポリマルチに比べて保湿力が低い傾向にあります。一部の農家さんからの『保湿力を上げることはできないか』という声に応えようと開発したのが『ビオフレックスマルチプラス』です」。

 


 

『ビオフレックスマルチプラス』とは?

柔軟性と強度を持った生分解性マルチフィルム『ビオフレックスマルチ』。使用後にしっかりと鋤き込むことで土中の微生物が二酸化炭素と水に分解するので、剥ぎ取り作業が不要になる。作業効率が向上するうえ地球環境への負荷低減を実現する、時代に即した農業資材だ。

今秋登場した『ビオフレックスマルチプラス』は保湿効果が向上したうえバイオマスマークを取得。より一層、高機能で環境に配慮した製品へと進化した。

 

 
生分解性マルチの分解メカニズム

加水分解(第1段階)、酵素分解(第2段階)を経て、使用後に鋤き込むと、土中の微生物により分解される。生分解試験結果によると、土中埋設4週間で徐々に分解が始まり、12週間後には小さな断片にまで分解され、最終的には水と二酸化炭素になる(分解速度は天候、地温、土壌、地域、季節などにより異なる)。

 


 

「これまで販売してきた『ビオフレックスマルチ』が有している、機械展張が可能な強度と柔軟性を維持しつつ、材料の配合を再設計することで、保湿効果を向上させました。環境や季節など条件により差が出るので『保湿効果が必ず何%向上』とお伝えできないのは残念ですが、使っていただければきっと、保湿効果の向上を感じていただけると思います」。

農業生産者からの「保湿力を上げて欲しい」という要望に応えるべく、材料の配合を再設計し透湿度を抑えることで、保湿効果がアップした。

既存の生分解性マルチフィルム『ビオフレックスマルチ』も機械展張が可能であり、ポリマルチと同じように作物は生育する。ところが特定の条件下では保湿力の違いが原因となり、生育がポリマルチとは異なる場合がある。例えば、乾燥により水やりのタイミングを変える必要がある。これは生分解性マルチフィルムを利用する生産者にとって、工夫を求められる足かせとなっていた。

保湿効果が向上した『ビオフレックスマルチプラス』なら、そんな心配も軽減される。
 

実地試験を経て完成したマルチ
持続可能な農業に向けての開発

アキレスは市販前に、100名を越える既存『ビオフレックスマルチ』ユーザーの協力を得て、全国各地でレタス・キャベツ・トウモロコシ・イチゴ・甘藷など20品目にわたる作物で『ビオフレックスマルチプラス』を試験展開した。様々な条件下での結果を見ると、『ビオフレックスマルチプラス』の機能は、すでに農業生産の現場で確認されたと言って良いだろう。

SDGs(持続可能な開発目標)という考え方が普及しつつある。バーゼル条約(有害廃棄物の国境を越える移動及びその処分の規制に関する条約)に関連した省令が2021年1月から施行されたことで、回収・洗浄処理されたポリマルチの輸出が事実上不可能になった。使用済ポリマルチの廃棄コストは跳ね上がり、引き取ってもらうことすら困難になりつつある。

こうした背景のなかアキレスは、農業の持続可能性を高めるべく、さらに進化させた『ビオフレックスマルチプラス』を開発した。これまでの日本バイオプラスチック協会の「生分解性プラ」認定に加えて、新たに生物由来の資源(バイオマス)を素材として活用して日本有機資源協会のバイオマスマークの認定を取得。より環境に配慮した製品へと進化させた。

POINT! 
日本バイオプラスチック協会の【生分解性プラ】(登録番号1209)と日本有機資源協会の【バイオマスマーク】(認定番号230082:バイオマス度20%)に認定されている。環境配慮型製品であり、生産物のブランディングの一助にもなる。

 

 

DATA

生分解性マルチフィルム

ビオフレックスマルチプラス

色:黒・透明・銀ネズ・白黒 ※白黒のみ、バイオマスマーク20認定外です
規格寸法:製造可能範囲:厚さ0.016~0.02mm×幅95~210cm×長さ200~800m 
※製造可能範囲内であれば、ユーザーの要望に応じて対応が可能です(全て受注生産品)

問い合わせ

アキレス株式会社
農業資材販売部
TEL:03-5338-9289(受付時間:月~金/祝日は除く 9:00~17:00)


文/川島礼二郎

Sponsored by 株式会社アキレス

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 土壌の保水力・保肥力を向上させる「EFポリマー」が日本随一の畑作地帯・十勝に上陸!...
  4. アザミウマの発生を1/10程度に削減! イチゴ農家を救うLEDの赤い光
  5. 日本初、土壌水分センサーを120個設置! ICTが導くみかん栽培の最先端
  6. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  7. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  8. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 鶏舎の消毒作業にレボリューション! 国内初「乗用鶏舎スプレーヤ」がついに完成...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.31|¥0
2024/04/19発行

お詫びと訂正