病害虫発生情報アプリが新登場! 発生情報を素早く入手・共有で適切な防除をサポート
2025/06/05

作物に大きな被害を与える病害虫。現在、各都道府県から提供される発生情報は不定期かつ手間がかかる。そんな課題を解決するのが新スマホアプリ「むしきんコール」。リアルタイムで発生情報をお届けする新アプリを活用して適切な防除を行おう。
病害虫を見逃さない!
発生情報をタイムリーにお届け
現在、各都道府県は、急激にまん延して農作物に重大な被害を与える病害虫の発生動向を調査し、防除を要する病害虫の情報や、防除対策に関する情報を農業者に提供しています。
しかし、これらの情報を得るには、各都道府県のホームページにアクセスする必要があったり、情報は不定期で発信されたりと、タイムリーに情報を知ることが難しく、防除を適切な時期に実施するには不便な状況でした。
今回新たにリリースされた「むしきんコール」は、病害虫発生情報を素早く手軽に入手できることで、防除を適切な時期に行うサポートをしてくれるスマホアプリです。
プッシュ通知を設定すれば、登録した作物に関する病害虫の最新情報をタイムリーに受け取ることができ、各都道府県が発表した病害虫発生の警報や注意報が、アプリの地図上にわかりやすく表示されます。
また、ユーザーの投稿をもとに作成される病害虫発生マップでは、現場のリアルな発生状況もチェックできます。みんなで情報をシェアしながら病害虫対策に役立てることができます。
さらに、気になる情報はブックマークに保存して、後からじっくり確認したりすることも可能です。
「むしきんコール」の
機能をご紹介!
基本機能
①病害虫発生情報の閲覧
都道府県が発表する病害虫の警報・注意報・特殊報*を地図上に表示します。また、定期予報や技術情報*も一覧表で閲覧できます。
*農業関連の公的クラウドサービス「WAGRI」から取得しています。
お役立ちポイント
ポイント① 地図上で表示
視覚的に発生情報を確認できます
ポイント② 絞り込み検索
検索条件(都道府県/作物/病害虫、期間)を入力して、発生情報の絞り込みができます。
ポイント③ 詳細情報の閲覧
PDFボタンから、詳細情報も閲覧可能です。
つなあぐ会員特典機能
農業総合情報サービス「つなあぐ」に会員登録し、「つなあぐID」でログインすると利用できる便利な機能を紹介します。
①プッシュ通知・ブックマーク
プッシュ通知を設定すると、登録した作物や地域に関する最新の病害虫発生情報をタイムリーに入手できます。気になる情報はブックマークに保存して、いつでも一覧から確認できます。
②病害虫発生状況の閲覧・投稿・共有
自身の圃場で発生している病害虫の発生状況や防除対応を投稿して、ユーザー同士で共有できます。投稿された情報をもとに作成される発生マップを活用すれば、現場のリアルな状況が一目でわかります。
つなあぐポイントがもらえます!
むしきんコールの利用で、つなあぐポイントが貯まります。つなあぐポイントサービスでは、貯めたポイントを電子ギフトや日用品に交換できるサービスです。
📝 編集部より
「むしきんコール」モニターへのご応募、誠にありがとうございました。
問い合わせ
Sponsored by 住友化学株式会社