注目キーワード

道工具・資材

農業用品のネット販売時代を担うプラスワイズ。多品種・手厚いサービスを武器に、“金物の町”燕三条から発信を続ける農業資材のオンラインショップだ。全国の農家が注目するべき5つのポイントに迫った。

農家に寄り添うオンラインショップ『プラスワイズ』をチェックせよ!

「共立」ブランドで知られる作業機械メーカー・やまびこが、全国のユーザーの声を反映させて開発した入魂の刈払機を紹介しよう。日本メーカーだからできた、日本市場に最適な1台だ。

「共立」の軽量万能刈払機に注目! ユーザーの声に応え“よりラクな草刈”を実現

「自分らしく、生き生きとありたい」というのは、働く女性の普遍的な願い。こうした願いに寄り添うのが、ワークウェアブランドの「RASHIKI」だ。農業女子にもオススメなアイテムが展開されている。

【作業着とデザインのはなし】農業女子のオシャレ欲を満たすウェア「エプロンドレス」

農業におけるファッションの意義とは? その答えの一端は、作業着メーカー「ハーベスタ!ハビコル」と、デザイナーを務める岡部文彦さんの言葉にあった。

【作業着とデザインのはなし】唯一無二の農園芸ウェア「ハーベスタ!ハビコル」とは?

イチゴ栽培の専門家による連載第5弾の前編。今回はいちご栽培の養液システムについて紹介していこう。養液システムは養液栽培を行うときに使う液体肥料を与える設備一式を指す言葉。いちごの高設栽培を行う上で重要な要素だ。

いちご栽培の養液システムを因数分解! プロから教わる高設栽培の設備

オーレックが、作業シーン別に最新鋭の草刈機を見ることができる「草刈ショー!ORECバーチャル展示会」を開催中。本格的な草刈りシーズンを前に、場面や用途に適した草刈機を見つけに行こう!

草刈りシーズン到来! ORECこだわりの草刈機をとことん知れるオンライン展示会開催中

いつ刈る? どこを刈る? どんな草を刈る? 迫り来る雑草シーズンを楽しく快適に乗り切るには、計画的な対策とそれぞれの作業に最適なアイテムが不可欠だ。選りすぐりの雑草対策アイテムをご紹介しよう。

草刈り・雑草対策は早めが肝心!《2021年最新・雑草防除アイテム8選》

農業ウェアのプラス1 アイテム。蠢く春から、甘露輝く梅雨時期に。日差しや虫、雨から身を守るアイテムを集めました。

どうせ着るなら楽しみたい! 色・機能・柄で心躍る春夏の農業ワークウェア

ロボット農機元年といわれた2018年以降、国内主要メーカーから直進アシストや自動運転といった機能を搭載した農機が続々とリリースされて出揃った。そして今、低価格化が進むことで、一気に普及段階に入っている。

全ての農機で直進アシスト可能に! 取付式で手頃な「スマート操舵システム」が話題

ぼかして使うのに効き目はボケない、「ぼかし肥料」には、土壌の改良効果や作物の食味向上や着色効果も期待できるとか。ホームセンターナフコで、農作業の効率がアップするアイテムをに入れよう!

「ぼかし」て使うのに効果は「はっきり」!? 有機農業の強い味方“ぼかし肥料”とは

1 16 17 18 19 20 45

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【参加受付中!】日本農業のこれからを考える『第3回次世代農業セミナー』を開催!...
  2. 肥料価格高騰のなか、地域資源循環に高評価! 牛ふん・汚泥・食品残渣などを混合した完熟堆肥を活用...
  3. 生産と収穫データを連携させるメリットとは? 独自のスマートシステム構築事例を紹介!...
  4. 水田除草もスマート化! これから活躍が期待できる除草ロボット3選
  5. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  6. 【家庭菜園】きゅうり栽培で大事なポイントとは?ベストな肥料や正しい栽培方法を徹底解説!...
  7. ハウスの高温対策に! 炭酸カルシウムのパイオニア企業が生み出した遮光資材...
  8. 喜界町で実践する新しい排水対策。目詰まりしにくい暗渠排水材「ドレインベルト」に迫る...
  9. 業界初!60度の急斜面でも草刈り可能な草刈機「ベローン」で安心・安全&ラクな作業へ...
  10. 高温障害・乾燥から作物を守るには? 土壌の保水力・保肥力を向上する完全生分解性保水剤に注目...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.35|¥0
2025/04/18発行

お詫びと訂正