注目キーワード

道工具・資材

高温が苦手で適度に光が必要なトマト。猛暑に備え活用したいのが、遮熱しつつ光を取り入れられる白色資材。ネットの総合メーカー「ダイオ化成」に、この夏オススメの商品を聞いた。

猛暑でもトマトの秀品率を保つには? ハウス栽培は「白色資材」に注目!

令和元年はワークウェア以外のアイテムに挑戦! 取引先訪問やマルシェでの接客にも使えそうなジャケット&パンツを紹介。

普段使いもOK! この春、農家が着たい「きれいめセットアップ」

農家の相棒と言えば軽トラ。それをカスタマイズするブームがやって来た! 今回は、そんな新しいムーブメントをご紹介しよう。

畑仕事もオフの日も楽しむ! 「上げトラ&カスタム」ブームが到来!?

2019年4月より、三菱マヒンドラ農機が、作業機『Deep Chisel(ディープチゼル)』の輸入・販売を開始! 「粗起し」と「心土粉砕」2つの作業を同時に行うことができ、さらなる作業効率アップが期待できる。

簡単整地で作業効率が一気にアップ! トルコの最新機が日本初上陸

畑を荒らす野生動物に困っている農家は多いだろう。今年こそ鳥獣をどうにかしたい……そんな人に向けて、試すべき最新対策アイテムを紹介しよう。

もう畑を荒らされたくない! 今年使うべき”鳥獣対策アイテム”3選

春に植え付ける作物を、育苗箱で育てている人必見! 今まで発芽が思うようにいかなかった人も、この培土を使えば成功するはずだ。

発芽・育苗を成功させるならコレ! ダークピートを使った”超人気培土”

最近、アミノ酸配合の肥料が注目を集めている。うま味成分であるアミノ酸(グルタミン酸)を肥料として使うことで、野菜の味がグンとアップするという。

野菜の味が驚くほどアップする! 話題の”アミノ酸配合肥料”って?

トラクタにもICTの波が来ている。効率的な農作業を実現するため、高機能化が進んでいるのだ。もっと快適に、もっとカッコいい。近未来感が押し寄せる最新トラクタをピックアップ!

あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選

中山間地域では特に悩まされることの多い獣害。シカやイノシシを寄せ付けないよう手を尽くしているが、なかなか効果が感じられない……。そんな時にオススメなのが、このアイテムだ。

“置くだけ”でシカやイノシシが寄ってこない!? 作物を獣害から守る方法

軽トラは白が当たり前だと思っている人も多いはず。でも、今時の最新軽トラはカラーも選び放題。今回は、今までにはなかったような、おしゃれな色の軽トラ3選をご紹介。

軽トラ=白は古い!? カッコ良すぎるカラフルな最新軽トラ3選

1 27 28 29 30 31 44

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. アシストスーツが個人農家も導入しやすい低価格に! 『マッスルスーツ』 から登場した新製品の実力は?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 「AIって農業にも必要?」前職はベンチャー企業、就農して7年目の農家コラム【マシュー農LABO】...
  4. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  5. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  6. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  7. 手強い雑草を制しつつ、環境にも優しい? “二刀流”の除草剤を使いこなせ!...
  8. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正