注目キーワード

生産者の取組み

成功する農業後継「子供の頃から農業が嫌だった」

「好きなようにやれ」
父の言葉と自分の田んぼ

正章さんは、退院した父に「農業を手伝ってみたい」と伝えた。事前に母に相談していたので、もしかしたら母から聞いていたのかもしれないが、寡黙な父は『好きなようにやれ』と言ってくれた。

1年目、トラクターも運転できない。父母についていくだけでいっぱいいっぱいだった。2年目、いろいろな作業を段取りできるようになった。3年目、8町(8ha)の水田のうち、5反(50a)を任された。ほんの一部であっても、米作りを『好きなようにやれ』と任せてもらえたことが嬉しかった。

父の指導を聞き、田植えから水管理・穂肥も自分なりにしっかりやった。いざ収穫。この3年で最高の出来になったと思った。実際、自分の田んぼで初めて作った米は、一等米として品質面でも高い評価を得ることができた。

農業は自分の努力が
価格に反映されない

しかし、実際に販売した米の価格は、3年間で最も安かった。”農業は自分の努力が価格に反映されない”と感じた。無力感が正章さんを襲った。農業を辞めることも考えた。

だがこの頃、実家に、機械や田んぼの購入による、一千万円を超える借金があることを知ってしまった。”このままじゃいけない”。実家の経営に関わりたい、経営を考えなければと思うようになった。

正章さんはまず、実家の米作りの経営実態を数字面で具体的に調べてみた。当時の新潟県の最低賃金の金額を調べ、労働時間を当てはめ、生産コストと販売額を比べてみた。生産コストと販売額が合っていないことに愕然とし、父に、この現状をどう考えるのかと訊いた。答えは『おまえは今、そんなこと考えんでええ』だった。

話を聞いた人

新潟市大越農園

大越正章さん

取材

「親子農業」研究員 ㈱ビジネス・ブレークスルー所属

乾祐哉

監修

親子農業指導教官 ㈱みやじ豚代表取締役

宮治勇輔

農業後継者のための事業承継講座 開講中!

新シリーズ!「成功する農業後継」
深刻な農家の後継者問題。いったい息子・娘たちは何を考えているのか? また、父母は何を考えているのか? 双方の想いがわかる、農業後継の成功実話と継承のポイントを紹介。農家の事業承継のヒントが、きっと見つかる。
< 12

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. トマトの試験で収穫数、収益がアップ! 海藻由来のバイオスティミュラントの効果は?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. AIソリューションが実現する高精度な収穫量予測 正確な予測で効率&利益アップ!...
  5. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  6. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  7. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  8. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. ハイスペックで格好良い!「次世代軽トラ」の実力

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正