注目キーワード

生産者の取り組み

優良な取組から学ぶ!地域活性化シンポジウムとマルシェが開催

農水省が、農山漁村の優れた地域活性化活動を選定・顕彰する「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」。選定された地区が集まるシンポジウムとマルシェが7月4日に開催される。地域活性化への取り組みに関心がある方には、貴重な機会だ。ぜひ参加してみては?

地域活性化の
ノウハウと現状を知ろう

7月4日(水)、東京都中央区で「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」シンポジウムが開催される。また、これに併せて、東京都千代田区の有楽町駅前広場で、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定地区によるマルシェも開催。

これまでの選定地区の取り組みや、自慢の産品を紹介するためのイベントで、地域活性化の参考になる、優良事例地区の取り組みの現状や課題を知る良い機会。地域活性化への取り組みに関心があるなら、ぜひ参加してみてはいかがだろう。

「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」って?

他地域の参考となるような優れた地域活性化の取り組みを全国へ発信して、横展開を図ることを目的に農林水産省が行っている、農山漁村の活性化の優良事例を選定、顕彰する取り組み。

AGRI JOURNALでは、「農業で地域活性化」シリーズと題し、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」(第4回選定)で農山漁村活性化の優良事例として選定された31地区の中から、農業に関係のある取り組みをピックアップして紹介している。

>>農業で地域活性化! ジビエの常識を覆した町の漢たち
>>農業で地域活性化〜山椒農家らの挑戦、地元産業は世界で通用するのか?

開催日時・場所

シンポジウム

日時:7月4日(水)13:30~16:00
会場:カンファレンスブランチ銀座3階AB会議室
東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル

マルシェ

日時:7月4日(水)11:00~18:00
会場:有楽町駅前広場
東京都千代田区有楽町2-7-1

内容充実の
シンポジウム

第1部  講演

1.地域ブランド価値を高める、情報発信のポイント

〈講演者〉
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会委員
田中 里沙(たなか りさ)(事業構想大学院大学学長、株式会社宣伝会議取締役)

2.「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」選定地区の事例紹介

〈講演者〉
選定地区
NPO法人ASO田園空間博物館(熊本県:第4回選定地区)
NPO法人美しい村鶴居村観光協会(北海道:第3回選定地区)
一般社団法人えん-TRANCE わづか(京都府:第4回選定地区)
一般社団法人邑南町観光協会(島根県:第1回選定地区)
木更津市観光ブルーベリー園協議会(千葉県:第4回選定地区)

第2部  パネルディスカッション

〈パネリスト〉
第1部の選定地区の講演者

〈コーディネーター〉
林 良博(はやし よしひろ)
国立科学博物館館長、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」有識者懇談会座長

全国から集結!
マルシェ出店内容

NPO法人ASO田園空間博物館(熊本県、第4回選定地区): 木の実のパネトーネ、漬物など
NPO法人美しい村鶴居村観光協会(北海道、第3回選定地区):鶴居村産はちみつなど
一般社団法人えん-TRANCE わづか(京都府、第4回選定地区):日本茶、抹茶の和菓子・洋菓子など
一般社団法人邑南町観光協会(島根県、第1回選定地区):日和高原ミルクジャム、石見香茶、有機あまざけなど
社会福祉法人こころん(福島県、第4回選定地区):卵、野菜、お菓子など
公益財団法人生坂村農業公社(長野県、第4回選定地区): 巨峰ジュース、甘梅漬け、手作り味噌など
株式会社金沢大地/アジア農業/金沢農業(石川県、第1回選定地区):有機六条大麦茶、有機素麺など
有限会社飛騨山椒(岐阜県、第4回選定地区):山椒粉、山椒七味、実山椒など
茶臼の里合同会社(愛知県、第3回選定地区):桑の実デザート、トマトケチャップなど
農事組合法人たどつオリーブ生産組合(香川県、第2回選定地区):オリーブオイルなど

シンポジウムに
参加するには?

シンポジウムに参加希望する場合は、こちらの応募フォームから申込みが必要。

申込締切:7月3日(火)18:00
●参加可能人数:120名程度
●参加者の決定:参加は先着順にて決定される。参加申込者が募集人員に達した場合は、途中で参加を締め切りとなり、参加できない場合は、農林水産省から連絡がある。定員に達しない場合は、当日参加も可能。


ディスカバー農山漁村の宝

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  8. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正