注目キーワード

最新技術

“完全自動化農場”も……!? 国内外の最新「AIシステム&ロボット」9選

完全自動化農場(アメリカ)

カリフォルニアで開発された、人工知能により判断・命令を行ってロボットを稼働させ、葉物野菜を生育・収穫する自律型屋内農場。iron OX(アイロン・オックス) HP



ecoRobotix
(エコロボティクス/スイス)

圃場を自動走行しながら、雑草を検知し、ピンポイントで除草剤を散布する除草ロボット。2019年末までに一般発売される予定。ecorobotixHP

DOT(ドット/カナダ)

ドローンやGPS受信機により取得したマップデータをもとに圃場を移動し、播種や散布など、様々な農作業を遂行する自律走行トラクター。SeeDotRun HP

TOM(トム/イギリス)

圃場を自律走行しながら、農作物の生育状況など、様々なデータを高精度で収集し、圃場を可視化する農業用小型ロボット。(現在実証中)Small Robot Company HP

Sweeper
(スウィーパー/多国間プロジェクト)

施設内を自律移動しながら、パプリカの実を検知し、収穫の是非を判断したうえで実を傷つけずにグリッパーで摘む自動収穫ロボット。(現在研究段階)Sweeper HP


AGRI JOURNAL vol.10(2019年冬号)より転載

< 12

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 女性農業者の課題・悩みを調査! 農業経営への関与度が、自分らしい暮らしの実現に影響...
  3. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  4. AR(拡張現実)を農作業に活用! 農作業補助アプリ「Agri-AR」に機能が続々...
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  9. 名物お漬物が消える日 改正食品衛生法の経過措置が5月末で終了
  10. 花き生産に新たな動き! 「枝物」が躍進、メイン品目以外の「1・2年草」がメガヒットを記録...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正