注目キーワード

編集部からのお知らせ

フリーマガジン「アグリジャーナル」2022年冬号1/20(木)発行!

『AGRI JOURNAL』最新冬号、1/20(木)より全国で順次配布開始! 電子版も配信中!

2022年冬号の内容はコチラ!

特集 1
いま欲しいもの2022

日々、暮らしが目まぐるしく変わる近年。農業を取り巻く状況にも、大きな変化が起きている。テクノロジーに農業を任せられる日がいよいよ現実味をおびてきたのだ。今号では、収穫や草刈りなどのロボットから微生物資材まで、人の手に変わる新戦力を紹介。作業中の気分を上げるファッションアイテムもお届けする。最新アイテムと共に、農業の進化を実現させよう。

相棒ロボット/草刈ロボット/移動ロボット/収穫ロボット/農業用無人車/EV軽トラ/キャベツ搬送ロボット/次世代農機/雑草対策/ワークウェア/微生物資材/植物育成用LED
 

特集 2
THINKING ABOUT Future Agriculture
環境を再生するリジェネラティブ農業を知る

リジェネラティブ農業とは、土壌をなるべく耕さないことにより土本来の機能を取り戻し、自然環境の再生を促す農法。有機栽培技術やカバークロップなどを用い、土中の生物多様性を回復し、循環を取り戻す。なにより土壌へのCO2貯留量が増えることが気候変動をはじめとする環境課題への解決のひとつになると期待されている。

Case1:リジェネラティブ・オーガニック農法とは
Case2:土壌を豊かにし、環境を再生する不耕起・草生栽培
Case3:バイオダイナミック農法を実践「トカプチ」の挑戦
Case4:ユートピアアグリカルチャーが挑戦する、環境再生型放牧酪農のお菓子作り
 

連載
●WORLD AGRI NEWS/世界の食農トレンド
●杉浦宣彦氏「これからのJA」
●ホームセンタークエスト
 

電子版で読む!
紙版で読む!

 

 

配布先については「アグリジャーナルについて」のページをご確認ください。

関連記事

2024/10/08 | 編集部からのお知らせ

フリーマガジン「アグリジャーナル」2024年秋号

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. 女性農業者の課題・悩みを調査! 農業経営への関与度が、自分らしい暮らしの実現に影響...
  3. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  4. AR(拡張現実)を農作業に活用! 農作業補助アプリ「Agri-AR」に機能が続々...
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  7. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  8. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  9. 名物お漬物が消える日 改正食品衛生法の経過措置が5月末で終了
  10. 花き生産に新たな動き! 「枝物」が躍進、メイン品目以外の「1・2年草」がメガヒットを記録...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正