注目キーワード

生産者の取り組み

成功する農業後継『先代の強み×後継者の個性』を活かせ!

後継者・幹大さんから
若い農業者へのメッセージ

今は恵まれている、当たり前と思わずチャンスを生かそう

自分の父はかなり苦労したと思います。両親や県の方の助け、またJAや顧客の方々など周囲のサポートのおかげで自分はここまで順調にくることが出来ました。自分はまだまだ若く経験不足で農業者の方にメッセージを言える立場ではないと思っています。

今、自分の弟は新規就農者として胡蝶蘭を作りたいと言っています。今の農業界は、後継者が農業を始めやすい環境にあると思います。折角そのような恵まれた環境があるので、農業後継者は、周囲の環境やサポートを当たり前と思わず、感謝の心をもって与えられたチャンスを生かしてほしいです。

農業はこれからもなくならない産業なので、もっともっと自分たちの周囲の環境を生かして、がんばって農業界を発展させていきたいです。弟が取り組む胡蝶蘭は新規就農者にはハードルが高いと言われているが、納得するまで追及して貰いたいです。父から自分がサポートしてもらったように、自分も弟をしっかりサポートしていきたいと思います。

話を聞いた人

菊ばり農園3代目 熊本県天草市生まれ 37歳
藤島幹大(ふじしまみきひろ)さん

 

菊ばり農園2代目 熊本県天草市生まれ 64歳
藤島和雄(ふじしまかずお)さん

取材

「親子農業」研究員 ㈱ビジネス・ブレークスルー所属

乾祐哉

監修

親子農業指導教官 ㈱みやじ豚代表取締役

宮治勇輔

農業後継者のための事業承継講座 開講中!

新シリーズ!「成功する農業後継」
深刻な農家の後継者問題。いったい息子・娘たちは何を考えているのか? また、父母は何を考えているのか? 双方の想いがわかる、農業後継の成功実話と継承のポイントを紹介。農家の事業承継のヒントが、きっと見つかる。
< 12

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  7. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  8. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正