注目キーワード

最新技術

まるでヒトの腕! 様々なタスクをこなす収穫ロボット

2本のアームを、ヒトの腕のように使い分けるカリフラワー収穫ロボットがイギリスで開発された。3年以内の実用化が期待される、最新技術をご紹介。

カリフラワーを自動で収穫
ヒトの腕に似たロボット

「グミ・アーム」は英プリマス大学のマーティン・シュトーレン博士が開発したカリフラワー収穫ロボット。2本のアームは、ヒトの腕のような柔軟さと頑丈さを有し、タスクに応じてこれらを使い分けるのが特徴だ。

©University of Plymouth

アームの先にある手には、カメラとセンサーが搭載されており、作物の生育状況を自動で評価し、収穫に最適なものだけを選別して摘むことができる。また、このカメラとセンサーは作物の画像やセンサーデータを収集する機能も担っており、畑の現状の可視化にも役立つ。

「グミ・アーム」は今後3年以内に実用化される見通し。カリフラワーのみならず、他の野菜の収穫にも適用できるよう、さらなる改善をすすめていく方針だ。

DATA

www.plymouth.ac.uk



AGRI JOURNAL vol.07(2018年春号)より転載

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 土壌の保水力・保肥力を向上させる「EFポリマー」が日本随一の畑作地帯・十勝に上陸!...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. 強力な多年生雑草もすっきり一掃! コメリのおすすめ除草剤「マルガリーダ」とは?...
  4. アザミウマの発生を1/10程度に削減! イチゴ農家を救うLEDの赤い光
  5. 薄緑の葉色は「鉄欠乏」のサイン? 予防と対策は?
  6. 日本初、土壌水分センサーを120個設置! ICTが導くみかん栽培の最先端
  7. 雑草のプロフェッショナルに聞く! 草をマルチにするメリットと留意点
  8. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.31|¥0
2024/04/19発行

お詫びと訂正