注目キーワード

道工具・資材

重筋作業の自働化を促進! 自律走行ロボットを活用した注目のサポートサービス

自律走行ロボットを活用して、重筋作業の自働化を促進するサービス「SUPPOT(サポット)」がテストマーケティングを開始した。重量積載・不整地走行が可能なロボットによって、人手不足の解消・労働災害の防止・作業効率化を目指している。

自律走行ロボットで
企業のお悩みを解決

株式会社ソミックマネージメントホールディングスと、そのグループ会社である株式会社ソミック石川は、「SUPPOT(サポット)」サービスのテストマーケティングを開始した。
 
SUPPOTは、重量積載・不整地走行が可能な自律走行ロボットを活用し、重筋作業の自働化を促進・導入するサービス。また、週に2日エンジニア1名が導入現場に訪問し、人手不足の解消・労働災害の防止・作業効率化といった企業の経営課題解決をともに目指していく。
 



自律走行・重量物の積載
不整地の走行が可能

使用ロボットは「PF-06」で、主な特徴は次の3つ。

1.自律走行


リモコンで遠隔操作ができて、さらに作業者の後をついていくことができる。

2.重量物の積載


最大200㎏までの重量物を積載することができる。

3.不整地の走行


悪路や傾斜でも、力強い走りを実現する。

ソミック石川は、自動車部品のボールジョイント製造国内トップシェアを誇る企業。「PF-06」は、そこで培ったサスペンション機構のノウハウを生かした、走破性・汎用性の高い自動走行車台だ。
 
今回は、サービスロボットの分野において「PF-06」活用を目指してテストマーケティングを開始した。業務効率化の研究を進めている企業に向けて、共同研究やサービス提供を行う。企業の要望を聞きながら、研究開発や業務効率化を進めていく予定だ。



自律走行ロボットの
可能性を探る

テストマーケティングの予定期間は約3ヶ月。その後、自律走行ロボットの仕様をさらに絞っていき、第2段のテストマーケティングを行う予定だ。打合せはZoomなどのオンラインツールを活用して全国へ対応する。また、現在進行中の事例としては、果樹園やビニールハウス内での作業補助や、ロボット向けシャーシの共同開発等。
 
テスト料金は3ヶ月240万円(税抜)から。ロボットの直接販売ではないが、ロボットのみの提供希望の場合は要相談。基本的にはサービス提供となり、解決したい課題の難易度や、効率化の度合いによって設定される。
 

DATA

SUPPOT

 

問い合わせ

株式会社ソミックマネージメントホールディングス
株式会社ソミック石川


文:竹中唯

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  2. AR(拡張現実)を農作業に活用! 農作業補助アプリ「Agri-AR」に機能が続々...
  3. 女性農業者の課題・悩みを調査! 農業経営への関与度が、自分らしい暮らしの実現に影響...
  4. 花き生産に新たな動き! 「枝物」が躍進、メイン品目以外の「1・2年草」がメガヒットを記録...
  5. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  6. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  7. 名物お漬物が消える日 改正食品衛生法の経過措置が5月末で終了
  8. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  9. 2024年農業技術10大ニュース決定! 有機水稲や新品種開発、スマート農業技術がランクイン...
  10. 消費者が選びたくなる米・ブランディング成功の秘訣とは? 五ツ星お米マイスターが分析...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正