注目キーワード

生産者の取組み

トラクターが主役!? 農業イベントで地域活性化へ!

日本の農業の課題ともいえる「高齢化」と「後継者不足」。これらを解消するため、最近では各地で様々な取り組みが増えているが、今回は北海道のある村で行われていた、トラクターを使った農業イベントについて紹介。農家と地元住民との関わりが生みだす、地域活性ストーリーとは?

農業を地域活性に
役立てるために

北海道十勝(とかち)地方に位置する更別(さらべつ)村は、総面積の70%が耕地という日本でも代表的な農業地帯。農家1戸あたりの経営面積はおよそ50ヘクタールという大規模農業の形態が多く、効率を求めた機械化が盛んだ。

そんな更別村では、機械化農業の強みを活かし、農業用トラクターを使ったイベントを過去15回行っていた。

トラクターがレースで競う!?
スポーツイベントで地域を盛り上げる

更別村の農家のトラクター所有台数は、1戸あたり平均なんと5台! この特徴を活かし行われていたのが「国際トラクターBAMBA」だ。

“トラクター”と”ばん馬”を組み合わせたユニークな本イベントは、畑地150mのコース上で、1.5t~3tのソリを引いてトラクターを走らせ勝敗を競う”トラクターレース”が見どころだ。全国から集まったトラクター、そしてトラクターを愛する農家たちの熱いバトルを観戦できる。

来場者は「メカ馬投票」で優勝するトラクターを予想して楽しめるほか、農機協賛メーカーの販促コーナーも設けられ、生産者とメーカーが交流する場としても活用可能。

2017年7月9日に行われたイベントにおける、トラクターレースの様子。

こうした参加型のイベントで、地域の人たちが楽しめるだけでなく、全国から参加者・観戦客が集まり、自治体の活動を全国へアピールできるチャンスにもなっている。更別村の機械化農業という特性を活かした「国際トラクターBAMBA」は、地方創生を成功させる良いモデルといえるだろう。

2018年以降の開催に関しては、前年に村内の一部の畑でジャガイモの病害虫「ジャガイモシストセンチュウ」の生息を確認したことから、農業を守るため中止という苦渋の判断を下したが、現在新たなイベントを模索中だという。

今後もこうした各地域における活性化へ向けた取り組みから、目が離せない。

DATA

国際トラクターBAMBA

関連記事

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. トマトの試験で収穫数、収益がアップ! 海藻由来のバイオスティミュラントの効果は?...
  2. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  3. ゲノム編集と遺伝子組み換えの違いは? メリットを専門家が解説
  4. AIソリューションが実現する高精度な収穫量予測 正確な予測で効率&利益アップ!...
  5. 【植物工場ビジネスの最新動向と課題】現状は赤字が約半数。エネルギー削減の取り組み進む...
  6. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  7. JAが「農業協同組合」であり続けるために 経営危機を乗り越えるためにすべきことは?...
  8. 【製品モニター募集】手軽さと手ごろさを極めたマッスルスーツを体感しよう!...
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. 消費者へのアピールに“万田酵素”を活用!? 野菜や果物、米の販売時に専用ラベルで差別化...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.33|¥0
2024/10/09発行

お詫びと訂正