注目キーワード

就農

ママが農家に!? ワークシェアで農業の人手不足解消

いま農業のコミュニティは進化し、多様なかたちで登場している。農業の再生や地域の活性化を目指し、それぞれの課題を解決させながら、さらに都市生活者を巻き込んだ取り組みへと動き出しているのだ。今回は、三重県全域で展開されている「農業コラボワーク」の事業をご紹介する。

ママと地域農業が活きる
「農業コラボワーク」

三重県全域で展開されている、農作業を中心とした就労を乳幼児期のママ達がワークシェアリングしていく事業が「コラボワーク」。仕事も子育ても助け合って行っていくワークシェアリングとして、4年前に特定非営利活動法人マザーズライフサポーターが構築。現在までに、提携企業・農家数社、述べ400名以上のママ達が参加した実績がある。

就労ママと託児補助のママ・待機ママが助け合って就労期間を回していくので、急な子供のトラブルにも待機ママが代打で出勤。連れてきた子供も子連れ保育士や託児補助のママが見ることが可能だ。人手不足が深刻な農業分野においては、繁忙期の就農にも役立っている。農業コラボワークが全国的に広がれば、農業の人手不足が一部解消するかも?

ママたちが厳選した提携農家の野菜セットの宅配や、スーパーマーケットでの店頭販売も行っている。

DATA

マザーズライフサポーター


text: Reggy Kawashima

『AGRI JOURNAL』vol.5より転載

農業機械&ソリューションLIST

アクセスランキング

  1. 【動き出したスマート農業技術活用促進法】生産方式革新実施計画を11件認定...
  2. 注目される『バイオ炭の農地施用』。温暖化対策に加え、Jクレジット活用で収入アップにも期待!...
  3. 軽トラカスタムの新潮流!親しみやすさが人気の『レトロカスタム』
  4. あのランボルギーニから最新モデル!? クールな「高機能トラクタ」5選
  5. 東京オートサロン2024でみつけた、最新の軽トラカスタム一挙公開!
  6. 今買えるEV軽トラから特定小型まで! 農業で活躍するモビリティを一挙公開!...
  7. 玉ねぎ栽培におすすめな肥料とは?育て方に最適な追肥の時期や方法を紹介!...
  8. 【イチゴ編】症状別で見る! 生理障害・病害虫の原因と予防の基礎知識
  9. 低コストで高耐久! 屋根の上で発電もできる「鉄骨ポリカハウス」
  10. その「二価鉄」効いてる? 専門家に聞いた、「鉄欠乏」に効くバイオスティミュラント資材とは...

フリーマガジン

「AGRI JOURNAL」

vol.34|¥0
2025/01/21発行

お詫びと訂正